BLOG

映像制作におけるデザインのインスピレーションを得る方法

映像制作におけるデザインのインスピレーションを得る方法

映像制作をする上でインスピレーションを得ることはとても重要です。デザインが浮かんでこない、良いモーションのアイデアが思いつかないなど、作品を制作していく中で必ず壁にぶつかる瞬間があります。そんな時にどうすれば状況を改善できるかの方法を知っていると時間を無駄にせずに済みます。

今回はその方法をいくつかご紹介します。

1. ネットでインスピレーションを得る方法 
 おすすめサイト6選

映像を制作する時に0からデザイン、モーション考えるというのは根気がいり、アイデアを考えるだけで疲れてしまいます。
多くの場合、作品を制作する時はリファレンス(参考資料)を集めるところから始まります。
世の中には優れたクリエイターが溢れていて、その人達が制作した作品を眺めているだけで自然とインスピレーションが湧いてきます。
集めるリファレンスの対象はグラフィックデザインやモーション作品が中心ですが時には写真からヒントを得ることもあります。
今回はそんなリファレンスを集める上で役立つサイトをいくつか紹介します。


※リファレンスに引っ張られすぎてその作品のまるパクリになってしまう事がよくあります。あくまで参考なのでその点には
十分注意しましょう。

Pinterest

Pinterestはリファレンス収集する上での定番サイトの1つです。他のサイトで見つけたデザインをアイデアピンとしてPinterestに保存する事でそのピンが皆に共有されます。簡単に言えばこのサイトは色々なサイトにある画像や動画の集合体です。なので僕は作品を制作する時はこのサイトを一番活用します。
このサイトの優れた点の一つが、選択した画像と似た画像を複数表示してくれるところです。これによって自分が探したいデザインが簡単に見つかります。

ワンポイントアドバイスとして、検索時に日本語で検索してしまいがちですが、英語で検索するようにしましょう。
例えば「graphic design」や「geometric」などです。


Behance

Behanceはプロジェクトの制作過程が知りたい時に便利です。作品の絵コンテが載せられていたり、製作途中の映像が載せられていることがあり、この映像はどうやって作られているのだろうと気になった時はBehanceでプロジェクトを覗いてみると良いと思います。またこのサイトでは作品に関わったディレクター、デザイナー、アニメーターなどや、使用した編集ソフトの情報が記載されています。

まずは好きなモーション作品を見つけたらBehanceで検索してみてプロジェクトの詳細を確認してみてください。そこからその作品に関わった人物のプロフィールに飛んで、その人物が制作した別のプロジェクトを確認してみましょう。そうやってどんどんと派生させていくと新たな発見があると思います。


Dribbble

Dribbbleはgifアニメーションを見たい時に便利です。もちろん優れたデザイナーが制作したグラフィックデザインなどもたくさんあります。しかしDribbbleには優れたgifアニメーション、ループアニメーションも溢れていて、モーションのインスピレーションを得たい時はこのサイトをよく利用します。このサイトはInstagramに近いかなと思います。

さらに人によってはaep(After Effectsのプロジェクトファイル)を配布していて、初心者の方はそのファイルの中身を研究するだけでも勉強になると思います。



Vimeo

クリエイター版のYouTubeであるVimeoには多くの動画作品が投稿されています。僕自身Vimeoで検索して動画を探すということはほとんどありません。というのも上記で紹介している「Pinterest」「Behance」にはVimeoの動画リンクが埋め込まれていることが多く、まずはその2つのサイトで収集を始めて、そこからVimeoに飛ぶので最初からVimeoで探し始めることは滅多にありません。もちろんここでしか見つけられない動画もあるので定期的に覗くようにはしています。

ではなぜここでおすすめしているかというと、このサイトはYouTube同様コマ送りが出来ます。キーはShift+→矢印でコマ送り、Shift+←矢印でコマ戻しです。ですので気になった作品はVimeoでコマ送りしながら普通に視聴してるだけでは見ることが難しいトランジションの瞬間など動画の隅々を見ることができます。
僕はよくコマ送りをしながら気に入ったところでスクリーンショットを撮って自分用のリファレンスとして使用しています。


Inspiration Grid

グラフィックデザインやタイポグラフィなどアート作品に特化したサイトです。映像を始めたての方は、モーション作品ばかり見てしまいがちになりますが、芸術作品を見るということもとても重要です。グラフィックデザインはもちろん石を積み上げて作られたオブジェや奇抜な建造物などアニメーション以外の様々なものからでもインスピレーションは得ることができます。
このサイトではそのようなアート作品が日々掲載されていくので是非チェックしてみてください。


Instagram

言わずと知れたSNSサイトです。Instagramといえば日常の写真や動画を投稿していく場所という認識の方も多いと思います。しかしこのサイトにもDribbbleのように短いアニメーションやグラフィックデザインを投稿している人はたくさんいます。特に海外のクリエイターはよくInstagramを活用している印象があります。
残念ながらInstagramはPCからではハッシュタグ検索ができず、このサイト単体でリファレンス収集として活用するのは厳しいです。ですので上記で紹介しているサイトで好きなクリエイターを見つけてその方のプロフィールのInstagramリンクから飛ぶという方法で活用してみてください。


2. 机から離れてインスピレーションを得る

優れたデザイナーの作品を見るのは確かに重要なことです。ですがそれだけでは壁にぶつかってしまうこともあります。リファレンスを眺めていても何もアイデアが浮かんでこない、そんな時は思い切って机の前から離れてみましょう。どんな仕事でも気分転換は大切です。いい案が浮かばないのにパソコンとにらめっこしていても時間が過ぎていくだけです。
プロジェクトから離れて別のことをするというのは時間を無駄にしているようで抵抗があるかもしれません。ですが実はそれがプロジェクトをより良くする為の近道だったりします。
ここでは僕が行き詰まった時に取っている行動をいくつかご紹介します。

行ったことのない場所に行く

自分の見たことのないものに触れ、行ったことのない場所に行くというのは新鮮な気持ちになれると共に、インスピレーションがかきたてられる瞬間があります。車やバス、電車で日帰り小旅行のような事をしてみてください。
僕は行き詰った時、車を走らせ知らない土地に行ったり、美術館やアンティークショップに入ったりしています。一見映像制作とは全く関係のない行動のように感じると思いますが、知らない風景や物を自分の目で見て感じるというのは想像以上に脳を刺激させます。

散歩する

歩くという行動は脳を活性化させます。何も思い浮かばない時はふらっと外に出て近くを散歩してみましょう。
上の内容と同じと思う方もいるかもしれませんが、全く違います。散歩はもっとシンプルです。特に時間がない時は短時間でできる散歩をよくします。
ただ歩くだけでもいいのですが、せっかくなので観察しながら歩いてみるとより効果的です。歩く人、走る車、風で揺れる木々、なんでもいいのであらゆる動きを観察するというのはとても良い刺激になります。またいい風景があれば写真に残しておく事を忘れずに。
もし雨が降っているなどの理由で外を歩くことができないときは、音楽を流しながら部屋の中を歩くだけでも効果があります。

寝る

何も思い浮かばない、時間も夕方でどこにも行けない、そんな時はお風呂に浸かってリラックスして、さっさと寝てしまうのが一番です。
何も解決していないように思いますが、重要なのは脳をリセットすることです。今日のことを全部忘れて脳を空にすることで次の日考えもつかなかった発想を思いつくこともよくあります。

【まとめ】
デザインのインスピレーションは溢れている

いかがでしたか。
今回伝えたかったのはアイデアというのは0から自分で生み出す事は難しく時間がかかる作業であること、必ずしも机の前で生まれるものではないということです。
特に机の前から離れるという行動は単純な息抜きになるのでインスピレーションが湧かない時だけじゃなくて、やる気が出ない、しんどいと思う時に実践してみてください。また机に戻った時にやる気が漲って良い気持ちで制作に臨むことができるでしょう。
皆さんも紹介した方法や自己流の方法を実践してみて映像制作をする時のルーティンを見つけましょう。